写真

1年前

被占領下ヘルソン市で反ロシア集会続く

ロシアによる占領の続くウクライナ南部ヘルソン市では、市の中心部の自由広場にて毎日反ロシア集会が開催されている。

1年前

中部チェルカーシの目の不自由な市民、ウクライナ軍のために毎日迷彩ネット作り

ウクライナ中部チェルカーシの目の不自由な市民、パウロ・チェペリさん、イーホル・プロツュクさん、アンドリー・メジャニクさんは、毎日ウクライナ軍のために迷彩ネットを編んでいる。

1年前

ゼレンシキー宇大統領、ウクライナの勝利のために努力する市民の写真を紹介

ウクライナのゼレンシキー大統領は18日、色々な活動をしている一人一人のウクライナ国民の活動がウクライナの勝利への貢献になっていると発言した。

1年前

ロシア軍、マリウポリ市で市民の避難先の劇場を爆撃

ロシア軍により包囲が続き、戦闘の激しいウクライナ東部マリウポリ市では16日、ロシア軍は、中心部に位置し、多くの住民が避難していた劇場を爆撃し、倒壊させた。犠牲者数は現時点では不明。

1年前

戦争開始以降のキーウの出生数725人

ウクライナ首都キーウ(キエフ)では、2月24日のロシアによる侵略戦争開始以降、725人の子どもが生まれた。

1年前

キーウ市に撃墜されたミサイル破片が落下 市民1名死亡、6名負傷

14日、キーウ(キエフ)市内にて、撃墜されたミサイルの破片が落下し、付近の市民が1名死亡、6名負傷した。

1年前

ウクライナ軍、ロシア軍の電子戦システムを鹵獲

ロシアからの侵略の続くウクライナでは、ウクライナ軍第10山岳襲撃旅団が敵の電子戦システムを鹵獲(ろかく)した。

1年前

【写真ルポ】ロシア軍侵攻に備える南部オデーサ市

ロシアからの侵略を受けるウクライナの南部主要都市オデーサ市では、市民が砂浜の砂から砂嚢(さのう)を作り、ロシア軍侵攻に向けた街の要塞化を進めている。

1年前

ロシア軍、ウクライナ西部・南部にミサイル攻撃 死者複数

11日朝、ロシア軍は、ウクライナ西部のイヴァノ=フランキウシク市とルーツィク市、南部のドニプロ市に対してミサイル攻撃を行った。

1年前

10日の人道回廊を通じた避難者数3万8000人=ウクライナ大統領府

10日、ウクライナ・ロシア間で合意された人道回廊を通じて、戦闘の激しい自治体から3万8000人強が避難した。

1年前

ウクライナ軍、ロシア軍の対空防御システムを鹵獲

ウクライナ軍特殊作戦軍は、ウクライナを侵略しているロシア軍の自走式対空防御システム「パーンツィリ-S1」を鹵獲(ろかく)した。

1年前

【写真ルポ】軍や避難民を支援するウクライナ各地のボランティア・センター

ロシアのウクライナに対する全面的な侵攻が始まってから、ウクライナ各地で避難民や軍人たちを支援するための人道ボランティア・センターが活動している。

1年前

ロシア占領軍の攻撃で19世紀の教会が損壊

ロシアからの侵略の続くウクライナでは、中部ジトーミル州ヴヤジウカ村にて、ロシア軍の攻撃により19世紀の木造教会が損壊した。

1年前

露軍との戦闘激しいキーウ近郊イルピン市から約3000人が避難=宇非常事態庁

ロシアからの侵略が続くウクライナでは、首都キーウ(キエフ)北西近郊のイルピン市からすでに約3000人が避難した。

1年前

ゼレンシキー・ウクライナ大統領、レズニコウ国防相とツーショット写真を披露

ウクライナのゼレンシキー大統領とレズニコウ国防相は27日、二人で写った写真を公開した。

1年前

ゼレンシキー宇大統領、西部の軍事演習場を視察

ウクライナのゼレンシキー大統領は16日、西部リウネ州の軍事演習場を訪れ、ウクライナ軍などによる演習「吹雪2022」の様子を視察した。

1年前

ゼレンシキー大統領、「団結の日」にウクライナ国旗と写った写真をSNSで公開するよう呼びかけ

ロシアのさらなる侵略の懸念が続く中、ウクライナのゼレンシキー大統領は16日、国民に向け、同日の「団結の日」に合わせて、ウクライナ国旗とともに写した写真や動画をSNSにアップロードするよう呼びかけた。

1年前

コンスタンティノープル全地総主教、ウクライナの平和を祈願

13日、ヴァルソロメオス1世コンスタンティノープル全地総主教は、総主教座聖ゲオルギオス大聖堂にて、ウクライナの平和を祈る典礼を行った。

1年前

キーウ市内でロシア侵略への反対集会開催

ウクライナ首都キーウ(キエフ)のキーウ国立大学前にて、市民がロシアの侵略に反対する集会を開催した。

1年前

ゼレンシキー大統領、中欧3国外相と会談

ウクライナのゼレンシキー大統領は8日、キーウ(キエフ)を訪問したオーストリアのシャレンベルク外相、チェコのリパフスキー外相、スロバキアのコルチョク外相と会談した。

1年前

ベーアボック独外相、ウクライナ東部シローキネ訪問

ウクライナ訪問中のベーアボック独外相は8日、東部ドネツィク州シローキネを訪問した。

1年前

中欧3国外相、ウクライナ東部前線を視察

オーストリアのシャレンベルク外相、チェコのリパフスキー外相、スロバキアのコルチョク外相は7日、ウクライナ東部ルハンシク州スタニツャ・ルハンシカを訪れ、コンタクト・ラインの通過検問地点を視察した。

1年前

欧州4国外相、ウクライナの訪問を開始

7日、ドイツ、オーストリア、チェコ、スロバキアの4国の外相がウクライナの訪問を開始した。

1年前

ウクライナとトルコ、自由貿易圏協定を締結

ウクライナとトルコは3日、自由貿易圏協定に署名した。

1年前

米独仏の首都でウクライナ応援集会開催

29、30日、ワシントン、パリ、ベルリンにて、ロシアによるさらなる侵攻の脅威にさらされているウクライナへの支持を表明する集会が開催された。

1年前

ウクライナ軍、米軍供与兵器SMAWの使用訓練実施

ウクライナ軍は、米国が軍事支援の一環でウクライナに供与したロケットランチャーSMAW Dの使用訓練を行った。

1年前

ゼレンシキー大統領、約100年前のウクライナの若者とソヴィエト軍の戦いを喚起

1月29日の1918年のソヴィエト軍と戦ったウクライナ人民共和国の学生たちを称える「クルーティの英雄追悼の日」に、ウクライナのゼレンシキー大統領は、キーウ(キエフ)市内のクルーティの英雄追悼十字架に献花し、追悼を行った。

1年前

クレーバ外相、デンマーク訪問 外相らと会談

ウクライナのクレーバ外相は27日、訪問中のコペンハーゲンにて、コフォズ・デンマーク外相と会談し、欧州連合(EU)による対露経済制裁パッケージの準備につき協議を行った。

1年前

オレーナ大統領夫人、ゼレンシキー大統領の誕生日を祝うメッセージ公開

ウクライナのゼレンシキー大統領の配偶者オレーナ夫人は25日、ゼレンシキー氏の誕生日に際して、いつも彼からの愛を感じていると述べつつ、自身の身を守ってほしいと伝えた。

1年前

グリーン駐日米臨時代理大使、コルスンスキー駐日ウクライナ大使や森友好議連会長とウクライナ情勢を協議

レイモンド・グリーン駐日米臨時代理大使は21日、セルギー・コルスンスキー駐日ウクライナ大使と森英介日・ウクライナ友好議連会長(衆議院議員)と会談し、ロシア・ウクライナ情勢につき協議を行った。

トピック

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-