写真

1年前
ことでん、ウクライナ国鉄と連帯ラッピング ウクライナの人々、感謝のメッセージ
香川県の鉄道を運行する高松琴平電気鉄道こと「ことでん」が4月19日から琴平線にて使われている電車をウクライナ国旗の青と黄の2色に変更して運行している。

1年前
ロシア軍、ウクライナ南部の撤去されたレーニン像を元の場所に戻す
ロシア軍に占領されているウクライナ南部ヘルソン州のへニーチェシクでは、脱共産主義法にしたがって撤去されていたレーニン像がロシア占領者によって元に戻された。

1年前
「踏ん張ろう」 ボロジャンカの崩落アパートに残った鶏型陶器、尊厳革命博物館へ寄贈
キーウ州ボロジャンカのロシア軍の空爆により崩落した集合住宅にて、壁面に残った食器棚とその上の鶏型陶器は、国家尊厳革命(マイダン革命)博物館へ寄贈されることになった。

1年前
ウクライナ、ロシアとの被拘束者交換で26名の軍人・民間人解放
ウクライナのヴェレシチューク副首相兼一時的被占領地再統合相は9日、ロシアとの被拘束者交換により26名のウクライナ国民が解放されたと発表した。

1年前
人気店「退役兵のピザ屋」、共同創始者がマリウポリの戦闘で死亡
「退役兵が経営するピザ屋」として知られ、人気を集める「ピザ・ヴェテラーノ」の共同創始者であり、海兵隊に加わっていたラファエリ・アハイェウ氏がウクライナ東部マリウポリでの戦闘で死亡した。

1年前
ウクライナ軍、チョルノービリ原発のあるプリピャチとベラルーシ国境地点のコントロール回復
ウクライナ空挺軍は3日、チョルノービリ(チェルノブイリ)原子力発電所の位置するプリピャチ市とベラルーシとの間の国境地点のコントロールを回復した。

1年前
【トロスチャネツィの勝利】ウクライナ軍、ロシアのエリート師団との戦闘後の状況を紹介
ウクライナ軍がスーミ州トロスチャネツィにて勝利した後、カテミロフ戦車師団に加わっていた第13戦車連隊の指揮官が自害した。またロシア連邦西部軍管区第1戦車軍の司令官が解任されたという。