写真
7ヶ月前
ピストリウス独国防相、ウクライナへの「パトリオット」ミサイル100弾等の供与発表
ドイツのピストリウス国防相は11日、防空システム「パトリオット」のミサイル100弾を含む、ウクライナへの新しい軍事支援パッケージ供与を発表した。
7ヶ月前
ロシア軍、ウクライナ東部ハルキウ集合住宅をミサイル攻撃 4名死亡、25名負傷
ウクライナへの全面侵略戦争を続けるロシア軍は、30日から31日にかけての夜間に同国東部ハルキウをミサイルで攻撃した。現時点までに、死者4名、負傷者25名が出たことが確認されている。
7ヶ月前
ウクライナ国鉄、復旧支援で日本から2万5000トンのレールを受け取る
ウクライナ国鉄「ウクルザリズニツャ」は28日、日本の国際協力機構(JICA)から2万5000トンの日本製レールを受け取った。同供与は、日本政府によるウクライナの復旧支援プログラムにより実現されたもの。
8ヶ月前
トルコ・エスキシェヒルでソ連のクリミア・タタール人追放80年経過行事が開催
トルコ北西部エスキシェヒルにて18日、1944年のソ連政権によるクリミア・タタール全民族のクリミアからの追放から80年が経過したことに合わせて、各種行事が開催された。
8ヶ月前
露占領下クリミア・ベリベク飛行場の火災被害の写真がSNSに出回る
ソーシャルメディア上に、ロシアが2014年から占領するクリミアのベリベク飛行場にて15日未明のミサイル攻撃を受けて生じた火災被害を写した写真が出回っている。
8ヶ月前
ロシア軍の大規模攻撃で、ウクライナの火力発電所3か所や住宅等破損
8日未明から朝にかけてのロシア軍によるウクライナに対する大規模ミサイル・無人機攻撃により、DTEK社の3つの火力発電所や、住宅、教育施設、病院が破損している。
9ヶ月前
ウクライナ東部ハルキウのテレビ塔へのロシア軍攻撃後、近隣自治体でデジタル放送見られず
22日のロシア軍によるウクライナ東部ハルキウのテレビ塔へのミサイル攻撃を受けて、同市と近隣自治体ではデジタルテレビ放送の配信が止まっている。
9ヶ月前
ウクライナ南部ドニプロで露軍ミサイルの破片落下により13名負傷
ウクライナ南部ドニプロ市では、14日にウクライナ防空戦力により撃墜されたロシア軍発射のミサイルが市内に落下。15日朝の時点までに13名の負傷が判明している。
9ヶ月前
ウクライナとポーランドの法執行機関、共同で不当な武器売却容疑の捜査実施
ウクライナの国家汚職対策局(NABU)とポーランドの法執行機関は、2022年4月から2023年2月にかけて、人為的に引き上げられた価格での武器を購入した可能性の捜査の一環で、共同で家宅捜索を実施した。
10ヶ月前
福岡へ向け出発するサッカーU23ウクライナ代表の壮行会がキーウの日本大使公邸で開催
3月25日に福岡県北九州スタジアムで開催される国際親善試合へ向けて出発するU-23ウクライナ代表の壮行会が、17日、キーウ市内の日本大使公邸で開催された。
10ヶ月前
ロシア軍、ウクライナ南部オデーサをミサイル攻撃 死者14人、負傷者46人
ウクライナへの全面侵略戦争を続けるロシア軍は15日日中、同国南部オデーサをミサイルで攻撃した。現時点で、死者が14人、負傷者が46人出ていることが判明している。
10ヶ月前
ロシア軍、夜間にウクライナ3都市の集合住宅を破壊 各地で死傷者
ウクライナへの全面侵略を続けるロシア軍は、12日から13日にかけての夜間で、同国の南部クリヴィー・リフ、東部ミルノフラド、北部スーミの集合住宅を破壊した。各地で死傷者が出ている。
10ヶ月前
ロシア軍のオデーサへの無人機攻撃、瓦礫除去終了 民間人死者は計12人に
2日のロシア軍の自爆型無人機による攻撃されたウクライナ南部オデーサでは、3日夜、破壊された集合住宅の瓦礫除去が終了した。同攻撃により、民間人が12名死亡しており、内5名は児童だった。