
露軍のウクライナ南部ヘルソンへの夜間攻撃、死者3名、負傷者6人に増加
ロシア軍が21日未明にウクライナ南部ヘルソンを攻撃した際の死者が3名に、負傷者が6人に増加した。
ロシア軍が21日未明にウクライナ南部ヘルソンを攻撃した際の死者が3名に、負傷者が6人に増加した。
ウクライナの保安庁(SBU)と海軍は21日未明、2014年からロシアによる占領の続くウクライナ南部クリミアの西部に位置するロシア占領軍の軍用飛行場「サキ」に大規模な攻撃を行った。
米国のカービー・ホワイトハウス国家安全保障会議(NSC)戦略広報調整官は20日、ウクライナへの戦術弾道ミサイル「エイタクムス」の供与につき決定は採択されていないとしつつ、他方で本件は政権内でも、ウクライナとの間でも引き続き検討されていると発言した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は20日、訪問中の米国にてルーラ・ブラジル大統領と会談した。
ウクライナ空軍は、21日未明にロシア軍が大規模なミサイル攻撃を行った際、発射された43弾の巡航ミサイルの内、36弾を撃墜したと報告した。
ウクライナへの全面侵略戦争を続けるロシア軍は、21日未明から朝にかけて、同国各地に対してミサイル攻撃を行っている。
2023年9月20日
ウクライナのゼレンシキー大統領は20日、国連安保理会合で演説を行い、国連がロシアの侵略に関して袋小路に陥っていると述べつつ、国連改革案と和平案の説明を行った。
ウクライナのニコレンコ外務報道官は20日、ポーランドに対して、ウクライナ産穀物の輸出問題に関して、感情を排して対話を行うよう呼びかけた。
ウクライナの100以上の市民団体は、戦争のアクティブな局面に選挙を実施することは不可能だとする共同声明を発表した。市民団体はまた、戦争ができるだけ早くウクライナの勝利で終了し、民主的な選挙の実施が可能となるようにすべく、ウクライナへの支援を拡大するよう国際パートナーに呼びかけた。
ウクライナ最高会議(国会)は20日、ゼレンシキー宇大統領が提案していた、政権高官を含む公務に就く人物に戒厳令下でも資産の申告を義務付け、なおかつその資産情報を即時に一般公開する、電子資産申告制度の再開法を採択した。
ウクライナのウメロウ国防相は、19日に独ラムシュタイン米空軍基地で開催されたウクライナ防衛問題コンタクトグループ会合(ラムシュタイン会合)の総括を行った。
ウクライナのゼレンシキー大統領は19日、訪問先のニューヨークの国連総会会場で、ラマポーザ南アフリカ共和国大統領とルト・ケニア大統領と会談した。
19日、ウクライナ防衛問題コンタクトグループ会合(ラムシュタイン会合)の開催された独ラムシュタイン米空軍基地にて、ウクライナとエストニアとルクセンブルクの3国が新設の「IT連合」の活動の開始を発表した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は19日、ニューヨークの国連総会会場にて、グテーレス国連事務総長と会談した。
ウクライナのゼレンシキー大統領は19日、第78回国連総会で一般討論演説を行った。
2023年9月19日
19日、ハーグの国際司法裁判所(ICJ)にて、「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(通称「ジェノサイド条約」)に基づいたジェノサイド容疑に関して、ウクライナがロシアの軍事行動停止などを求めて起こした訴訟の口頭弁論2日目が行われ、ウクライナ代表はICJに裁判権があることを主張した。
インドに駐在するポリシチューク・ウクライナ大使は、ウクライナはインド国民からの支持を感じているが、政治のレベルでインドによるロシアの侵略へのより強調した非難を見たいと思っていると発言した。
ウクライナの報道機関の活動を調査・分析している2団体「マス情報研究所」と「メディア探偵」は18日、ウクライナで活動する142の推奨される報道機関を表示するオンラインマップを発表した。
ドイツの米国空軍基地「ラムシュタイン」にて、第15回ウクライナ防衛問題コンタクトグループ会合(ラムシュタイン会合)が始まった。
ウクライナ南部オデーサ州の海洋港「チョルノモルシク」から19日、3000トンの小麦を載せた民間船「レジリエント・アフリカ」がボスポラス海峡へ向けて出帆した。
ウクライナのニコレンコ外務報道官は、ジョージアの情報機関が発表したウクライナがジョージアの反乱の準備に関与しているとする情報は事実に反すると発表した。
18日、米国ニューヨークの訪問を開始したウクライナのゼレンシキー大統領は、スタテンアイランド大学病院で治療やリハビリを受けている重傷のウクライナ軍人のもとを訪れた。
ウクライナへの全面侵略戦争を続けるロシア軍は、19日未明に再びウクライナを自爆型無人機と弾道ミサイルで攻撃した。西部リヴィウ州では無人機3機の着弾と1名の死亡が報告されている。
ウクライナのゼレンシキー大統領は18日、米国に到着した。ゼレンシキー氏は、訪問時第78回国連総会に出席する。
2023年9月18日
韓国国防部は18日、同国政府がウクライナに対して戦闘工兵車K600を2両供与する意向を有しているとの報道にコメントした。
ハーグの国際司法裁判所(ICJ)にて18日、「集団殺害罪の防止及び処罰に関する条約」(通称「ジェノサイド条約」)に基づくジェノサイド容疑におけるロシアの予備的異議申し立てに関する公聴会が始まった。
オランダを拠点にオシント活動を行う民間グループ「Oryx」は18日、ロシアが占領するウクライナ南部クリミアのセヴァストーポリで攻撃を受けた露軍の潜水艦「ロストフ・ナ・ドヌー」の写真を拡散した。
ウクライナ政府は、ポーランドとハンガリーとスロバキアがウクライナの農産物への禁輸を9月16日以降も継続したことを受け、世界貿易機関(WTO)に提訴すると発表した。
ウクライナ中部チェルカーシ州のユダヤ教の聖地ウーマニにて、ユダヤ教の新年祭「ロシュ・ハシャナ」が終了した。