動画
8ヶ月前
98歳のウクライナ女性、ロシアに占領された自治体を約10キロ歩いて脱出
ウクライナ東部ドネツィク州のロシアに占領されたオチェレティネから、98歳の女性が約10キロを徒歩で歩いてウクライナ政府管理地域へと脱出した。
9ヶ月前
ウクライナ警察、露軍発射の弾道ミサイル「イスカンデルM」の不発弾頭を処理
ウクライナの国家警察フメリニツィキー州爆発物処理班は、ロシア軍が発射したが、爆発しなかった弾道ミサイル「イスカンデルM」の弾頭を処理した。
10ヶ月前
ロシア自由軍団、露クルスク州チョトキノのコントロール獲得を報告
ロシア国民の志願兵からなり、ウクライナ側で戦う「ロシア自由軍団」は12日、ロシア領進軍の際にウクライナ領と隣接するクルスク州チョトキノ(人口約4000人)のコントロールを得たと発表した。
10ヶ月前
ロシアに拘束されているウクライナ民間人の確実な数は不明=人権保護団体
ウクライナの人権保護団体「ズミナ」で戦争犯罪記録活動を行うソクレンコ氏は4日、ウクライナ側は、ロシアが拘束する民間のウクライナ国民の確実な数を把握していないと報告した。
11ヶ月前
ドキュメンタリー映画『マリウポリの20日間』、英アカデミー賞で「最優秀ドキュメンタリー映画」受賞
18日、ムスティスラウ・チェルノウ監督が制作したドキュメンタリー映画『マリウポリの20日間』が英アカデミー賞(BAFTA)で「最優秀ドキュメンタリー映画」に選ばれた。
11ヶ月前
岸田日本首相、ウクライナ復興は「未来への投資」 復興会議で講演
日本の岸田首相は19日、日・ウクライナ経済復興推進会議につき、ロシアによるウクライナ侵略の続くウクライナにつき、同国の経済復興は「未来への投資」だと強調した。
11ヶ月前
ロシア軍の自爆型無人機がウクライナ東部ハルキウに着弾 死者7名、建物15軒炎上
9日夜、ロシア軍はウクライナ東部主要都市ハルキウを自爆型無人機で攻撃した。現在までに、死者7名、負傷者3名が判明しており、また建物が15軒炎上した。
11ヶ月前
ウクライナ情報総局、露軍黒海艦隊のミサイル艦「イヴァノヴェツ」を無人水上艇で破壊
ウクライナ国防省傘下情報総局局特殊部隊「グループ13」は1日未明、ロシア連邦黒海艦隊のタランタル型ミサイルコルベット「イヴァノヴェツ」を破壊した。
1年前
「より多くの防空システムと防空ミサイルがあれば命を救える」=ゼレンシキー宇大統領
ウクライナのゼレンシキー大統領は2日、ロシアは昨年12月29日以降約300弾のミサイルと200機以上の自爆型無人機を使ってウクライナを攻撃したと発言した。
1年前
ウクライナ国境警備隊にボランティアが負傷者離脱用の無人地上車提供
ウクライナ東部のバフムート方面で戦闘を続ける国境警備隊隊員は、ボランティア活動家たちから、負傷者を離脱させるための無人地上車を受け取った。
1年前
ウクライナ保安庁、2023年はロシアの戦車を500台以上破壊したと発表
ウクライナ保安庁(SBU)は27日、2023年を通じて、同庁はウクライナ軍の部隊と協力しつつ、ロシア軍の戦車を500台以上破壊したと発表した。