
東京で開催されたウクライナ刺繍展が終了
写真・動画
ウクルインフォルム
東京渋谷で3月25日から30日にかけて開催された「ウクライナ刺繍作品展2025」が終了した。
在日ウクライナ大使館がフェイスブック・アカウントで伝えた。
大使館は、「展示会の個性的な点は、全ての作品がウクライナの様々な地域の独特なサンプルをもとに、日本において、『ウクライナ刺繍教室』のウクライナと日本の作家たちによって作られたことだ」と指摘している。

また、特別な作品として、刺繍で作られたウクライナの刺繍の展示があったという。展示会最終日となる3月30日には、ウクライナ刺繍の体験会が開催されたと報告されている。
ウクライナ刺繍展の様子です✨会場には美しい作品が並んでいます🪡
— NPO KRAIANY🇺🇦 日本ウクライナ友好協会 (@NPO_KRAIANY) March 26, 2025
渋谷駅までJRでお越しの方は、新南口のご利用が便利です♪
ぜひお立ち寄りください🥰
🎥@VictorYevtushuk #ウクライナ刺繍 #ルシヌィク #展示会 #渋谷 https://t.co/pQ1qVSHTZP pic.twitter.com/ciwhdwERld
映像提供:NPO KRAIANY, Yevtushuk Viktor
ウクライナ大使館は、「展示会は、ウクライナの民衆刺繍の最善の事例を日本で紹介する重要な機会となった。日本では、手工芸品は伝統的に高く評価されている」と伝えた。
今回の「ウクライナ刺繍作品展2025」は、渋谷ルデコギャラリーで3月25日から30日まで開催された。参加したのは、「ウクライナ刺繍教室」の方々。ウクライナ刺繍教室は、都内で月に1回開催されており、フェイスブックやインスタグラムで活動が紹介されている。