今日は「水かけ月曜日」

今日は「水かけ月曜日」

ウクルインフォルム
今日、正教徒もギリシャ・カトリック教徒といった東方典礼のキリスト教徒は、復活祭二日目のお祝いとなる「明るい月曜日」あるいは「水かけ月曜日」が祝われる。

宗教情報庁によれば、この日は、教会の伝統により、死と地獄に打ち勝ったキリストの偉業を讃える日とされる。

この月曜日、ウクライナでは、他人あるいは自分に水をかけるという古くからの習慣がある。これは、水を通じた春の清めに関係している。

この伝統は、特にウクライナ西部でよく残っているものであり、若い女性に水をかける、というのが最も広まっている内容である。古い伝統によれば、夕方、若者たちが教会の周りに集まり、青年たちが気に入っている女性に水をかける。女性は、代わりに男性に色付けされた卵「クラシャンカ」をプレゼントする。また、冷たい水をかけることは、身体と魂の浄化を意味し、洗礼儀式を喚起させる意味もあった。

類似の伝統は、欧州各地で見られ、とりわけポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリーでも見られる。

またこの日は、親族や友人の家を訪れるという伝統も見られる。教会で成聖された復活祭の食べ物を持ち寄り、「キリスト復活!(Христос воскрес!/フリストス・ヴォスクレス!)」と挨拶をし、ピサンカを交換する。子供たちは、宗教上の代父母のもとをパスカやクラシャンカを持って訪れ、代わりにお菓子をもらう。

この時期に歌われる歌は、「ハイウカ(гаївка)」と呼ばれる。ハイウカは、春を讃え、畑仕事の始まりを祝う。ヴェスニャンカ、リンジウカ、ハヒルカ、ヤヒルカといった別名を持つ。

本日、5月3日、国立屋外建築博物館(ピロホヴォ)では、水かけ月曜日に合わせて、敷地内でハイウカを歌うイベントが開催されている


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-