シビハ宇外相、トランプ米大統領による戦争終結の約束「信じている」

シビハ宇外相、トランプ米大統領による戦争終結の約束「信じている」

ウクルインフォルム
ウクライナのシビハ外相は13日、米国がロシアへの戦争の代償向上とウクライナ強化に積極的に関与した場合、トランプ米大統領が年内に戦争を終わらせられるだろうと指摘した。

シビハ外相がプラハで開催されている国際フォーラム「GLOBSEC2025」におけるロシアの対ウクライナ侵略に関するパネルディスカッションの際に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

シビハ氏の発言の前、パネルの司会者が、今米大統領がロシアの対ウクライナ戦争を止めるという約束を実行することを信じているものはいるか、と挙手を求めていた。

その時、シビハ氏は、「私たちは信じている」と発言した。

また同氏は、ウクライナが「世界中のあらゆるフォーラムで」議題となることを夢見ていると述べ、それはウクライナにとって長期的で包括的な平和が達成されたことを意味しているだろうと発言した。

同氏はそして、「そのため、私たちはトランプ大統領の努力を歓迎している。(中略)私たちは、今年中に戦争を終わらせたいし、私たちには和平努力を加速できるチャンスがある」と発言した。

同氏はその際、来週にはウクライナが完全な無条件停戦に同意してから100日が経過すると喚起した。同氏は加えて、「それは、米国、トランプ大統領の提案だった。私たちは前に進む準備がある。私たちの長期的平和の達成に向けた努力における根本的な一歩が完全停戦なのであり、私たちは、ロシアが無条件に『はい』と言うように同国に圧力をかけねばならない。その後、私たちには、和平努力を加速し、より広範な和平条約ないし合意に関する交渉を始めるチャンスが生まれるのだ」と発言した。

同氏はまた、トランプ氏は和平達成において重要か、との質問に対しては、「当然だ。レシピは非常にシンプルだ。米国側のリーダーシップとロシアにとっての戦争継続の代償を高めることへの関与である。制裁、孤立、凍結資産没収のことであり、当然ウクライナ強化、抑止パッケージのことである」と強調した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-