
G7首脳会議での主要議題の1つは対露制裁=ゼレンシキー宇大統領
ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は12日、15日から17日にかけてカナダで開催されるG7首脳会議の際、ロシアによる戦争への資金調達の能力を止めるないし削減する強力な制裁の発動に関しても話されていくと発言した。
ゼレンシキー大統領が記者団とのやりとりの際に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。
ゼレンシキー氏は、「私たちは重要な制裁決定まで非常に近いところに来ている。そして、プーチンがこの戦争に資金を投入する能力を止めるないしは削減するための強力な制裁措置の発動を決める全ての国の理解を見出すことができるのは、対話においてのみだ。制裁政策のことだ。G7(首脳会議)における主要議題の1つは、それとなる」と発言した。
また同氏は、ウクライナ支持・支援の継続についても話されるとし、またウクライナ復興も3つ目の議題となると伝えた。
そして同氏は、「復興と言う時、戦時下であっても人々は働かねばならないこと、国が生き続けるため、特に物流において、いくつかのことが復興しなければならないことを理解せねばならない。私たちは、今年の資金提供に関する決定が1年前のG7で採択されたことは知っている。今、私たちは来年何が起こるかについて考える必要がある。そのため、財政面のこともその首脳会議で定期されるだろう」と発言した。
その他同氏は、現時点で北大西洋条約機構(NATO)首脳会議の議題を話すのは時期尚早だと発言した。
なお、6月15日から17日にかけてカナダのカナナスキスでG7首脳会議が開催される。