イスタンブルでの次の交渉について話すのは時期尚早=ウクライナ外務報道官

イスタンブルでの次の交渉について話すのは時期尚早=ウクライナ外務報道官

ウクルインフォルム
ウクライナのティーヒー外務報道官は10日、イスタンブルでのウクライナとロシアの次の交渉について話すのは時期尚早であるとし、なぜならロシアに対して十分な圧力がない中では、人道問題は進められても、政治面の進展は難しいからだと指摘した。

ティーヒー報道官が記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。

ティーヒー氏は、「現時点では、(編集注:宇露間交渉の)どのような準備についても話すには早い」と発言した。

同時に同氏は、非常に複雑ながらもウクライナとロシアの間の捕虜交換プロセスが続いているとし、また戦死者の遺体交換の問題も進展があると指摘した。同氏はまた、ウクライナはパートナー国に対して、何も待つことなく、ロシアに圧力をかけるよう呼びかけていると伝えた。

そして同氏は、「もしその圧力が前にかけられていたら、私たちはもうそのイスタンブル会合を検討する準備ができていたかもしれない。しかし、圧力がないために、私たちは意味のない会合を見ている。人道問題はあるが、それはいずれにせよ生じていたものだ。なぜなら、ロシア側もそれ(編集注:交換)には関心があるからだ。政治的方面、外交的解決で何らかの進展を生じさせるには、圧力が必要である。他の選択肢はない」と強調した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-