北欧・バルト7か国外相がウクライナ訪問 シュミハリ首相はSWIFTからの全ての露銀行遮断に期待

北欧・バルト7か国外相がウクライナ訪問 シュミハリ首相はSWIFTからの全ての露銀行遮断に期待

写真
ウクルインフォルム
28日、北欧・バルト7か国の外相がウクライナを訪問した。シュミハリ宇首相は、外相たちとの会談時に、ウクライナは第9対露制裁パッケージにて、ロシアの全ての銀行がSWIFT(国際銀行間通信協会)から遮断されることを期待していると伝えた。

シュミハリ首相が、テレグラム・チャンネルにて伝えた

シュミハリ氏は、「今日、ウクライナにエストニア、アイスランド、ラトビア、リトアニア、ノルウェー、フィンランド、スウェーデンの7か国の外相が到着した。私たちの会談の基本議題は、武器、財政、侵略国に対する制裁だった」と報告した。

同氏はまた、ウクライナは第9対露制裁パッケージにて、ロシアの全ての銀行がSWIFTから遮断され、またロシア国民のEUへの渡航が禁止されることを期待していると伝えたと書き込んだ。

またエネルギー分野とロシアによる重要インフラへの砲撃についても協議されたという。

シュミハリ氏は、「北欧・バルトの国々に対し、エネルギー機材の支援につき、謝意を伝えた。その支援は、ウクライナ人が不屈であり続け、ロシアの蛮行的侵略に対して戦い続けるのに役立つものだ」と強調した。

なお、28日、リンケービッチ・ラトビア外相が、ツイッター・アカウントにて、エストニア、リトアニア、フィンランド、アイスランド、ノルウェー、スウェーデンの外相とともに、今後のウクライナ支援について協議するためにキーウへ到着したと報告していた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-