ウクライナ、日本の防衛展示会「DSEI」に初参加

ウクライナ、日本の防衛展示会「DSEI」に初参加

写真
ウクルインフォルム
ウクライナの国防省代表団と6つの防衛企業の代表者が、5月21〜23日にかけて東京で開催された防衛・安全保障総合展示会「DSEI Japan」に初めて参加した。

国防省広報室が発表した

発表によれば、チュルキン国防次官率いるウクライナ代表団は、日本の中谷防衛相の招待で東京を実務訪問した。

国防省は、今年のDSEIには、35か国から250以上の企業が出展し、また米国、英国、フランス、ドイツ、イタリア、オーストラリア、カナダ、ポーランドなどを含む40の国々の国防省代表団が集まったと伝えた。

そして、ウクライナは、今回正式に、国防省代表団と防衛産業企業6社が国を代表したという。

ウクライナ代表団は、諸国の代表者や主要武器メーカーの代表者と複数の会談を実施し、協力深化や、技術交換、相互の防衛能力強化に向けた今後の方策について協議したという。

国防省代表団はまた、ウクライナ負傷兵がリハビリ治療を受けている日本の自衛隊中央病院も訪問した。そこでは、兵士たちには、国防省から勲章が送られた。代表団は、治療の状況を視察し、病院の職員とやりとりを行った他、軍事医療分野におけるウクライナ・日本の協力の今後の発展に関して病院幹部と協議を行った。自衛隊病院の院長との会談も行われた。

チュルキン次官は、「世界が私たちの国家を自由の盾だとみなしている中、私たちの課題は、戦略的同盟を強化し、技術的優位性を発展させ、1人1人の戦士たちを勝利と共に帰還させることだ」と発言した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-