【インフォグラフィック】クリミアの軍事化

【インフォグラフィック】クリミアの軍事化

ウクルインフォルム

2014年春、クリミア住民のいくらかは、ロシアの到来から、給料や年金の増加だけでなく、クリミア半島が人気な観光リゾートとなることを期待していた。実際には、ロシアの観光客とともに、ロシア軍人もやってくることになった。4年間、クリミアは、巨大な軍事基地のようになっている。「グリーンメン」と呼ばれたロシア兵の数は、約3万2000名にまで増加、航空機は122機、軍艦は71隻、地対空ミサイル・システムは16基、潜水艦は7台となっている。さらに、クリミアには、もしかしたら、核兵器が格納されているかもしれない。2016年の秘密格納庫「フェオドシヤ13」だけでなく、ロシアの軍艦上もあり得る。

ウクルインフォルムのインフォグラフィックは、ウクライナ外務省の国連による非公開プレゼンテーションの情報と、ウクライナの公開情報分析グループ「Infonapalm」による2014~2018年の分析結果を反映させている。これにより、ロシアによる被占領下クリミアの軍事化状況が垣間見られるであろう。

(編集注:OSINTとは、公開されている合法的にアクセス可能な情報の突合せ調査分析のこと)


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-