海の安全の保証でトルコが大きな役割を担うかもしれない=ゼレンシキー宇大統領

海の安全の保証でトルコが大きな役割を担うかもしれない=ゼレンシキー宇大統領

ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は15日、西側パートナー国の参加する「有志連合」が、海や空も含め、ウクライナに駐留することが安全の保証の一部だと発言した。

ゼレンシキー大統領がオデーサを訪問したルッテ北大西洋条約機構(NATO)事務総長との共同記者会見の際に発言した。ウクルインフォルムの特派員が伝えた。

ゼレンシキー氏は、「西側パートナーたちの空、海、陸へのプレゼンス。それが『有志連合』と呼ばれている。私たちは、欧州、パリとロンドンとブリュッセルですでに会合を開いた。トルコでの会合もある。なぜなら、私たちは、海の部隊の駐留について話しているからだ。現在、黒海におけるそれらの軍の駐留の問題について話し合っている。そして私は、トルコが将来の海に関する安全の保証で真剣な場所を占める可能性があると思っている」と発言した。

また同氏は、トルコにおける協議はオデーサ、ミコライウ、何より黒海沿岸に位置するすべての町にとって非常に重要だと指摘した。

なお、ルッテ事務総長は15日オデーサを訪問し、ゼレンシキー大統領と会談していた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-