ウクライナ保安庁、段ボール無人機による露軍用飛行場への攻撃の報道にコメントせず

ウクライナ保安庁、段ボール無人機による露軍用飛行場への攻撃の報道にコメントせず

動画
ウクルインフォルム
ウクライナ保安庁(SBU)のデフチャレンコ報道官は8月31日、8月27日の未明にロシアのクルスクの軍用飛行場に対する段ボール無人機による攻撃はSBUが関与しているとの報道につき、コメントをしないと発言した。

デフチャレンコSBU報道官が、テレビ番組「統一ニュース」出演時に、記者からのクルスク飛行場への攻撃へのSBUの関与について質問された際に発言した。

デフチャレンコ氏は、「私が言えるのは、全面侵攻開始時から、SBUは何百という秘密特殊作戦を遂行したということだ。それは、衝突ライン上でも、敵の後衛でも行われている。また、その大半の実現難易度は最高水準である。しかし、現在、何らかの木綿(編集注:爆発の意)の事例に関して話したり、認めたりということは、私にはできない」と発言した。

また、SBUとその他の安全保障・防衛戦力との協力に関しては、デフチャレンコ氏は、「協力はノンストップで行われている。それは、特殊作戦時も含む」と指摘した。

記者から、ウクライナの無人航空機や無人水上艇をロシア側に着弾させるのに、いくら資金がかかっているか、と質問されると、デフチャレンコ氏は、活動の特徴を明かすことはできないと述べ、「言えるのは、私たちは、敵の(被害の)方が、私たちの側より、高価になるよう、あらゆることを行っている、ということだけだ」と補足した。

なお、8月31日、ソーシャルメディアにて拡散された動画では、段ボール無人機の試験の場面が写っている。報道機関は、これはSBUが新しく開発したもので、段ボール無人機は敵のレーダーに映らないなどと伝えていた。さらには、この段ボール無人機によって露クルスクの軍用飛行場への攻撃が8月27日に行われたとする指摘も見られた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-