ゼレンシキー宇大統領、ノルウェーが戦闘機F16を供与に同意したと発言

ゼレンシキー宇大統領、ノルウェーが戦闘機F16を供与に同意したと発言

ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は24日、オランダ、デンマークに続き、ノルウェーも訓練後に戦闘機F16をウクライナに供与する準備があることを認めたと発言した。

ゼレンシキー大統領がキーウを訪問したストーレ・ノルウェー首相との共同記者会見時に発言した。ウクルインフォルムの記者が伝えた。

ゼレンシキー氏は、「私たちには、F16訓練後にウクライナへの(F16の)供与に同意している国が3か国ある。デンマーク、オランダ、ノルウェーだ。私たちはこの3か国に非常に感謝している」と発言した。

その際同氏は、ノルウェー政府に対して、同供与の決定を「重要で歴史的な」ものだとして、謝意を伝えた。

さらに同氏は、F16は米国製の戦闘機であることも喚起し、米国へも謝意を表明した。

同時に、記者から、F16のウクライナへの供与数は少なすぎないか、との質問を受けると、ゼレンシキー氏は、「数について話すのは難しい。私は、どのような数についても感謝すべきだと思っている。それから、あなたはどこからそれが少ないと考えたのだろうか? 見てみようではないか」と答えた。

なお、同日、ゼレンシキー大統領は、ポルトガルがウクライナ軍航空機操縦士のF16訓練を行う準備があることを表明したと伝えていた

写真:大統領府


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-