ロシア軍、占領地のドネツィク市を砲撃した上でウクライナ軍の仕業と喧伝=偽情報対策センター

ロシア軍、占領地のドネツィク市を砲撃した上でウクライナ軍の仕業と喧伝=偽情報対策センター

ウクルインフォルム
ウクライナの偽情報対策センターは、ロシア軍が4日にプロパガンダに都合の良い映像作りのために、2014年から占領している東部ドネツィク市を砲撃したと伝えた。

5日、国家安全保障国防会議(NSDC)傘下の偽情報対策センターがテレグラム・チャンネルにて主張した

偽情報対策センターは、「(4日)夜、プロパガンダメディアは、『ドネツィクにて複数の爆発が鳴り響いた。…ウクライナ軍は『グラート』にて40発の砲弾を発射し、市の中心部に着弾した』と発表した。しかしながら、そのようなロシアメディアの発表は、被占領下ドネツィクの目撃者たちのメッセージによって砕け散っている」と指摘した。

センターは、ドネツィク市の目撃者たちがロシア軍こそが同市を砲撃したと伝えていると指摘し、「クイビシェウシキー地区(編集注:ドネツィク市内)から攻撃し、ヴォロシロウシキー地区を越え、カリニンシキー地区へ落ちた」「カリニンシキーに飛んできた。マキーウカから飛んできた。分かりきったことだ」「飛来はマキーウカからだった」などと書いていることを報告した。

さらに、センターによれば、住民たちは今回の砲撃につき、「人々が少しずつ起きていることを理解し始めており、彼らをまた『ウクライナが悪い』ということで説得しなければならなくなっている」と述べているという。

その上でセンターは、「プロパガンダ担当者たちの行為は概して被占領地の住民を脅すことと、『特別作戦』正当化することを目的としている。それは、侵略軍にはニュースのタイトルのために民間人を砲撃する用意があるという冷笑主義を改めて際立たせることになっている」とコメントした。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-