ゼレンシキー宇大統領、解放されたメリトポリ市長と電話で会話

ゼレンシキー宇大統領、解放されたメリトポリ市長と電話で会話

動画
ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は、人質から解放された南部メリトポリ市のイヴァン・フェドロウ市長と電話で会話を行った。

ティモシェンコ大統領府副長官がテレグラム・チャンネルにて、ゼレンシキー大統領がフェドロウ市長と会話する様子の動画を公開した

ゼレンシキー氏は、「私たちは、あなたを取り戻せてとても幸せだ。私は、あなたの声がいきいきとしていること、あなたが私たちと一緒にいることを聞けてとても嬉しい」と述べ、またウクライナ政権は自分の仲間を見捨てたりはしないし、人質となっている人皆を解放するためにあらゆることを行うと強調した。

フェドロウ・メリトポリ市長は、電話越しに、「私は、回復するために1、2日必要だ。その後、あなたの指示をなんでも聞く。私たちの勝利の日がずっと早く訪れるように、メリトポリに、私が拘束されている間に外されてしまったウクライナ国旗が戻るように」と発言した。

これに先立ち、3月11日、ロシア侵略軍がウクライナ南部ザポリッジャ州メリトポリのイヴァン・フェドロウ市長を拉致していた。約10人のロシア軍人がフェドロウ氏の執務室に侵入し、同氏の頭に黒い袋をかぶせ、車に無理矢理乗せて、不明の方向へと連れ去っていた。

16日、ティモシェンコ大統領府副長官は、フェドロウ・メリトポリ市長を人質から解放する特別作戦が成功裡に終了したと発表していた

写真:大統領府


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-