ウクライナなど40か国以上、段階的な脱石炭に同意

ウクライナなど40か国以上、段階的な脱石炭に同意

ウクルインフォルム
ウクライナを含む40か国以上が英グラスゴーにて開催される国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)にて、段階的に脱石炭を実現することに同意した。

3日、英ガーディアン紙が報じた

カナダ、ポーランド、ウクライナ、ベトナムといった、石炭消費の多い国々は、発電目的の石炭利用を今後徐々に廃止していく。先進国や大規模国家は2030年代に、小規模国家は2040年代に実現する。

脱石炭の目的は、地球温暖化を世界規模で抑制することを望む英国が開催した、COP26の重要課題であった。国際エネルギー機関(IEA)によれば、石炭は、温室効果ガス排出の主要な原因である。

なお、10月31日から11月12日まで、英グラスゴーにて、国連気候変動枠組条約第26回締約国会議(COP26)が開催されている。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-