ウクライナは露軍無人機撃墜手段を増やしている=宇空軍

ウクライナは露軍無人機撃墜手段を増やしている=宇空軍

ウクルインフォルム
ウクライナのイフナト空軍司令部報道官は15日、敵の自爆型無人機撃墜のための手段を増やしていると発言した。

イフナト報道官がテレビ番組「統一ニュース」出演時に伝えた。

イフナト氏は、「機動射撃班が技術力を高めている。私たちは、『シャヘド』を撃墜できる武器を増やさねばならない。位置探索装置やレーダーがあれば、高射砲や大口径機関銃が自動で効果的に標的を撃墜できるようになる。機動射撃班がシャヘド撃墜では最も合理的だ。現時点で、統計的には、対空ミサイル部隊がシャヘドとミサイルの主要な撃墜者である」と発言した。

また同氏は、ロシアは無人機製造数を増やし、製造工場の開設を公に発表していくと述べた。同時に同氏は、「ウクライナもまた、攻撃型無人機が有効であることを理解した上で、その製造を増やしている」と発言した。

同氏は、無人機は強力な武器であり、そのダメージを軽視するべきではないと指摘し、「もしその無人機、徘徊型弾薬が弱点となる場所に命中したら、被害は深刻なものとなり得る。だからこそ、現在その目的を昼でも夜でも撃墜できるあらゆる手段を増やしているのだ」と発言した。

さらに同氏は、ロシア軍の課題はウクライナの防空を疲弊させることだとし、「敵はその攻撃を計画している。それが自発的に起きているとは思うべきではない。敵には、ある種の戦略的課題がある。当然、彼らは、私たちがあらゆる可能な手段で対応していくことを理解している。それもまた弾薬の消費であり、私たちの防空の疲弊なのだ。彼らはそのような目的を有している」と発言した。

また同氏は、ロシアでは、2023年秋のミサイル数は2022年秋と比べれば数倍少ないが、同国はミサイルの製造を続けていると発言した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-