クレーバ宇外相、米独による長射程ミサイル供与可能性につき「前進がある」

クレーバ宇外相、米独による長射程ミサイル供与可能性につき「前進がある」

ウクルインフォルム
ウクライナのクレーバ外相は13日、ウクライナへの米製戦術弾道ミサイル「エイタクムス」と独・スウェーデン製長射程巡航ミサイル「タウルス」の供与可能性につき、「前進がある」と発言した。

クレーバ外相のウクライナのテレビ番組出演時の発言をニュースサイト「ラジオ・スヴォボーダ」が伝えた

クレーバ氏は、「私たちは本件に非常に活発に取り組んでいる。大統領は、約束されたものの供与を加速させ、パートナーによる武器提供の新しい義務を得るために、毎日協議あるいは会議をしている。もちろん、いくつかのスーパー優先課題というものがある。それは、何より防空システムだ。また、私たちは、米国からエイタクムスを、ドイツからタウルスを受け取るために活発に活動している。どちらにも前進がある」と発言した。

同時に同氏は、米国政府にもドイツ政府にも本件に関する最終決定は下されていないとも補足した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-