【ロシアの偽情報】ウクライナ西部で「ハンガリー語地域」のハンガリーへの編入を問うアンケート調査実施?

【ロシアの偽情報】ウクライナ西部で「ハンガリー語地域」のハンガリーへの編入を問うアンケート調査実施?

ファクトチェック
ウクルインフォルム
ロシアのプロパガンディストたちは、今回はインスタグラムの宣伝を偽造した。

執筆:アンドリー・オレーニン

ロシアのプロパガンダが広められるテレグラム・チャンネルには、ウクライナ西部ザカルパッチャ地域を対象に「ベスレン・ガーボル学校」がインターネット・アンケート調査をあたかも「実施している」かのように見せるスクリーンショットが拡散されている

画像には、住民に対する設問として、「ザカルパッチャの複数地区がハンガリーに編入されるという案についてどう思いますか?」「住民投票が実施された場合のあなたの投票行動は?」「ウクライナはどのように反応するでしょうか?」「それはEUやNATOが解決すべきことですか?」などと書かれている。

プロパガンダ・チャンネルは、これはハンガリーがウクライナ領の一部を「編入」する準備を示す証拠だと主張している。

実際にはこれは偽画像である。そのような「アンケート」は、ベスレン・ガーボル学校のインスタグラム・アカウントには存在しない。同大学は、ルーマニアのアユド市にあるハンガリー語で基本・一般学校教育を提供する全寮制の学校で、世論調査には全く関係がない。

プロパガンディストたちは、画像編集ソフトを使って、この学校名義のウクライナ語による投稿のための対象者を絞った広告かのような偽のアンケートを作成したのである。なお、その「アンケート」へのリンクはどこにもない。

このようにしてロシアのプロパガンディストは、NATO加盟国がウクライナ領を占領しようとしているという新たな偽情報を作り出したのである。彼らは、自らの偽情報の信頼度を増すために、学校を利用することを決めたものの、それが全寮制学校で、そのような水準の調査は行っていないことは確認しなかったのだ。

なお、フェイクのために使われた画像には、ザカルパッチャ州フスト地区コロチャヴァ村が描かれている。その自治体には、主にウクライナ系民族グループである、ボイコ、レムコ、フツルが暮らしている。

ロシアはプロパガンダで、ウクライナ、人工的に作られた国で、隣国によって分割されるべきだ、とする偽情報ナラティブを拡散し続けている。そのために、欧州の国の側からウクライナ領を併合する試みがあるかのような偽情報が拡散されている。ロシアは、そうすることで、少数民族問題について印象操作を行って、ウクライナとハンガリーの関係を悪化させようとしているのだ。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2025 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-