ロシアによりクリミアへ連れ去られていたウクライナ児童7人、ヘルソン州政府管理地域へ帰還

ロシアによりクリミアへ連れ去られていたウクライナ児童7人、ヘルソン州政府管理地域へ帰還

写真
ウクルインフォルム
ウクライナ南部ヘルソン州行政府は24日、ロシアにより占領下にあるクリミアのイェウパトリヤから、以前にロシア軍により連れ去られていたヘルソン州児童を同州へ帰還させることができたと発表した。

ヘルソン州行政府がテレグラム・チャンネルで伝えた

発表には、「約半年親族と離れ離れにされていたヘルソン州の7名の児童が、敵から解放済みの自分の故郷にようやく到着した。

児童たちは昨年10月にロシア占領政権によって被占領下クリミアのイェウパトリヤに「健康回復」を名目に児童キャンプ場へと強制的に連れて行かれていたという。

行政府は、子供達は慈善団体「セーブ・ウクライナ」のボランティアたちのおかげで帰還させることができたと伝えた。

なお3月23日にも、人権問題オンブズマンが2名の児童を被占領からウクライナ政府管理地域へと帰還させることができたと発表していた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-