ウクライナ国民の間でNATO加盟支持が増加 62%

ウクライナ国民の間でNATO加盟支持が増加 62%

世論調査
ウクルインフォルム
最新の世論調査により、ウクライナ国民の間で過去数か月間で北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)への加盟支持の意見が増加していることがわかった。

17日、レイティング社が2月16、17日に実施した世論調査結果を発表した

今回の調査では、NATO加盟を問う設問にて、加盟支持が62%となった。同社は、この数字は、2014年以降の調査の中で最も高い数値だと指摘した。また、不支持との回答は30%。同社は、「過去2か月で、NATO加盟支持の水準が増加した」と指摘した。

青が支持、赤が不支持の回答
青が支持、赤が不支持の回答

地域別回答を見ると、NATO加盟支持が最も多いのは、西部の81%(不支持は12%)。その他、中部(支持67%、不支持25%)と南部(支持48%、不支持42%)では支持の方が多く、東部でのみ不支持の回答の方が多かった(支持36%、不支持54%)

左が地域別・年齢別回答。地域別は、上から西部、中部、南部、東部。青が支持、赤が不支持
左が地域別・年齢別回答。地域別は、上から西部、中部、南部、東部。青が支持、赤が不支持

EU加盟を問う設問では、加盟支持が68%、不支持が24%。これも、2014年以降の同社調査の中で、支持が最も高い結果となっている。

橙が支持、紫が不支持
橙が支持、紫が不支持

地域別回答を見ると、西部で支持84%、不支持11%、中部で支持75%、不支持19%、南部で支持57%、不支持33%といずれも支持が高く、東部では支持44%、不支持45%と支持・不支持の回答が拮抗した。

左が地域別・年齢別回答。地域別は、上から西部、中部、南部、東部。橙が支持、赤が不支持
左が地域別・年齢別回答。地域別は、上から西部、中部、南部、東部。橙が支持、紫が不支持

今回の世論調査は、レイティング社が2月16、17日にクリミア、ドネツィク・ルハンシク両州一部地域を除くウクライナ全土の18歳以上の人物1722人を対象にCATI方式(Computer Assisted Telephone Interviews)で実施したもの。理論的誤差は、最大で±2.4%だと発表された。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-