ウクライナの汚職犯罪捜査班、前国防次官に軍への食料調達における詐欺容疑を伝達

ウクライナの汚職犯罪捜査班、前国防次官に軍への食料調達における詐欺容疑を伝達

ウクルインフォルム
ウクライナの汚職捜査機関「国家汚職対策局(NABU)」などからなる捜査班は、元国防次官と国防省の元局長に対して、ウクライナ軍への食料調達の際の詐欺犯罪の容疑を伝達した。

21日、NABUが、国家捜査局とともに行っている捜査について報告した

容疑者の行動により約1200万フリヴニャの損失が出て、またウクライナ軍による国防活動の遂行の妨害をもたらした疑いがあるという。

捜査班は、2020年国防省はウクライナ軍の2021年の食事組織サービス購入の調達を行ったが、その際に、元次官が元局長に対して、サービス供給者と「追加合意」を締結するよう命じたと指摘した。

この追加合意によると、基本合意から、業者が食料品を輸送し、ウクライナ軍の食料品の在庫を適時に補充する義務が除外されていたのだという。それにより、その業務をウクライナ軍自身が行わねばならなくなり、それにより追加の出費が発生し、また人員、機材も用いる必要が生じたと説明されている。

結果、国家には、約1200万フリヴニャの損失が発生したという。さらに、容疑者の行為がウクライナ軍の戦闘準備と防衛能力の低下をもたらし、特別な時期におけるウクライナの国家安全保障の基本への潜在的脅威を生み出したと指摘されている。

写真:参謀本部


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-