「バフムートがロシアに制圧されると東部の他の町への道が開ける」=ゼレンシキー宇大統領

「バフムートがロシアに制圧されると東部の他の町への道が開ける」=ゼレンシキー宇大統領

ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は、同国東部バフムートがロシア軍に制圧されたら、同軍が東部の他の町を制圧するための道が開けてしまうと指摘した。

ゼレンシキー大統領が米CNNへのインタビュー時に発言した

ゼレンシキー氏は、「私にとってそれは戦術だ。(中略)私たちは、バフムートの後、彼らが先へと進むかもしれないことを理解している。クラマトルシクやスロヴヤンシクへと進むかもしれなし、バフムートの後、それはロシア人にとって、ウクライナ・ドネツィク方面の他の町への開けた道となり得る。(中略)だからこそ、私たちの若者たちはそこで耐えているのだ」と発言した。

同氏はまた、ウクライナがバフムートを維持しようとする動機は、ロシアの目的とは著しく異なると述べ、「私たちは、どうしてロシアがそこで達成を得ようとしているのか理解している。ロシアには、小さなものでも良いので、とにかく勝利が必要なのだ。たとえ、バフムートの全てを破壊しようが、そこの全ての住民を殺そうが、である」と発言した。

同氏は、ロシアがもしバフムートに「自分たちの小さな国旗を立てる」ことができたら、それはロシア社会を動員することに繋がってしまうと発言した。

同時に同氏は、何よりもまず自国民のことを考えなければならず、誰も包囲されるべきではないとも強調した。また同氏は、「軍人は、たとえロシアが町全体と、そこにあるもの全てを破壊したとしてもそこに強固にい続けなければいけないと考えている」と発言した。

その他、「ウクライナに栄光あれ」と述べた後にロシア側に銃殺されたウクライナ軍人の動画につき、ゼレンシキー氏は、それは「ロシアの捕虜に対する姿勢を示すものだ」とコメントした。

同氏は、「彼らには、戦時法も国際法も条約もないのだ。(中略)彼らは何も尊重しない。彼らは兵士のようには戦っていない」と発言した。

他方で同氏は、ウクライナにとってこの戦争は、自由、民主主義、価値を巡る戦いだと強調した。

写真:大統領府


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-