マリウポリで救出された妊婦が死亡

マリウポリで救出された妊婦が死亡

ウクルインフォルム
ロシア軍による包囲が続き、人道面での問題が拡大しているウクライナ東部マリウポリでは、9日のロシア軍空爆の際に救出された妊婦が胎児とともに死亡した。

13日、ニュースサイト「アメリカの声」のアシャ・ドリナ記者がフェイスブック・アカウントにて伝えた

ドリナ氏は、「マリウポリでの第3小児病院(産科病院)の空爆現場からの記者の動画・写真で見られた、担架で運ばれていた最初の妊婦は、生き延びられなかった。彼女の産めなかった子供も生きられなかった」と書き込んだ。

ドリナ氏は、この情報はAP通信のためにその女性の避難時の写真を撮った写真家のイェウヘン・マロリェトカ氏が認めたと伝えた。

同氏は、もう一人の同空爆現場から避難し、報道関係者に写真を撮られていた妊婦のマリアンナ・ピドフルシカ氏は生きており、3月10日に出産したと伝えた。

なお、ウクライナでは、2月24日から、ロシア軍による侵略が続いている。3月9日、ロシア軍は、東部マリウポリ市の産科病院敷地への爆撃を行っていた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-