5月18日はウクライナは「クリミア・タタール民族虐殺犠牲者追悼日」

5月18日はウクライナは「クリミア・タタール民族虐殺犠牲者追悼日」

写真・動画
ウクルインフォルム
本日、5月18日、ウクライナでは、「クリミア・タタール民族虐殺犠牲者追悼の日」と「クリミア・タタール民族権利闘争の日」と定められている。

この日は、1944年5月18日にソ連政権がクリミア・タタール民族全体をクリミア半島から中央アジアに追放した事件の犠牲者を追悼するために定められている。このソ連の追放作戦は、1944年5月18日午前3時に始められ、6月初旬まで続けられた。最大規模の追放は、5月18日から20日までに行われた。

クリミア・タタール民族追放の公式な根拠とされたのは、ソ連の1944年5月11日付国家国防委員会「クリミア・タタール人に関する」秘密決議第5859であった。この秘密決議には、ナチス・ドイツ軍によるクリミア占領時に、あたかもクリミア・タタール人が大規模にドイツ軍と協力し、ソ連に反逆したかのように非難されていた。

(通称「ラヴレンチー・ベリヤの数字」と呼ばれる)ソ連公式のデータでは、追放されたクリミア・タタール人の数は18万3144名だが、クリミア・タタール人側はそれ以上の20万〜40万の人物が追放されたと主張しており、また追放後の最初の1年半で民族全体の約46%が死亡したと言われている。この懲罰作戦に参加したのは、ソ連の内務人民委員会(NKVD)職員3万2000名。追放を命令されたクリミア・タタール人たちには、荷造りのために数分から30分程度しか与えられず、また持ち運むことが許可された物は、身の回りの物、食料、食器などの生活必需品のみであった。残された彼らの資産の大半は、追放後に国家に接収されている。追放されたクリミア・タタール人の大半は、ウズベキスタンの特別居住区に、一部はグラグ(強制労働収容所・矯正収容所)に送られた。またモスクワ炭田に送られた者もいた。

なお、ソ連によるこの全民族の追放は、クリミアからクリミア・タタール人の影響を抹消する「脱タタール化」手段の一つであった。ソ連政権は、民族追放以外にも、クリミア「脱タタール化」の一環で、クリミア・タタール文化・歴史遺産を破壊し、クリミア・タタール語由来であった各地の地名を「ソヴィエツキー」、「ペルヴォマイスク」、「赤親衛隊」といった名前に変更するなどした。また、クリミア・タタール人追放後には、ロシアや他のソ連構成共和国の住民がクリミアへ移住させられた。クリミア・タタール人追放の後に第二次世界大戦が終了し、戦後の期間でクリミア居住者数は10倍近く増加している。

スターリン・ソ連指導者のクリミア・タタール民族に対する政策は、必ずしも新しいものではない。歴史を振り返れば、1783年にロシアがクリミアを併合した後、クリミアのそれまでの文化は急速に萎んでいった。ロシアは当時、クリミア・ハン時代の多くの歴史書物を焼き払い、多くの建築遺産を破壊している。そして、正にその時代に、クリミアへのロシア人や別の土地の人々による入植が始まり、クリミアでの著しい「ロシア化政策」が始まったのである。

1954年、クリミアは、ウクライナ・ソヴィエト社会主義共和国に編入される。その後、1956年、クリミア・タタール人の権利回復の命令が出された(ただし公表されなかった)のだが、しかしながらその際実際にはクリミア・タタール人にクリミア帰還権利は与えられていない。追放先の土地から、クリミア・タタール人がクリミアに戻り始めるのは、1980年代末になってからである。

ソ連全体主義体制による追放から70年経った今、クリミア・タタール人はまたも故郷で差別を受けている。ウクライナ国民であり、先住民であるクリミア・タタール人の自らの権利実現を巡る闘争を支持するために、2014年5月16日付ウクライナ大統領令により、5月18日が「クリミア・タタール民族権利闘争の日」と定められた。加えて、2015年11月12日には、ウクライナ最高会議が1944年のクリミア・タタール人追放をジェノサイドと認定し、5月18日を「クリミア・タタール民族虐殺犠牲者追悼の日」と定めている。

ゼレンシキー宇大統領は、テレグラム・チャンネルにて、国民向けにメッセージを発出した

ゼレンシキー氏は、「今年は、5月18日という1つの日付が2つの意味をまとめている。79年前のこの日、ソ連政権がクリミア・タタール民族の追放を開始した。彼らは民族を消し去り、家を奪い、生きる権利を奪いたがっていたのだ。しかし、民族は維持された。そして自由に生きていく!」と伝えた。

同時に同氏は、同日が「ヴィシヴァンカの日」であることも喚起し、「今日、私は特別なヴィシヴァンカを着ている。ウクライナ人とクリミア・タタール人の団結を象徴する紋様のものだ。私たちの力、私たちの自分の家で生きる願望の象徴である」として、写真を公開した。

同氏は、この日が人々の経験したこと、自分たちの文化の強力さを思い出す機会になれば良いと述べつつ、全体主義体制に命を奪われた人への追悼を表明した。

また、チュバロフ・クリミア・タタール民族代議機関「メジュリス」代表は、フェイスブック・アカウントにて、同日一時的被占領下クリミアにて、クリミア・タタール人住民が「クリミア・タタール民族虐殺犠牲者追悼日」に関連した行事を行っていると伝えた

チュバロフ氏は、「クリミア・タタール人はロシアに占領されたクリミアの様々な場所で、クリミア・タタール人虐殺犠牲者の追悼行事を行っている。動画は、(クリミアの)ジャンコイ市鉄道駅舎に設置された記念プレート近くでの献花と集会の様子だ」と伝えた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-