ゼレンシキー宇大統領、田中JICA理事長と会談 地雷除去機材製造等につき協議

ゼレンシキー宇大統領、田中JICA理事長と会談 地雷除去機材製造等につき協議

写真・動画
ウクルインフォルム
ウクライナのゼレンシキー大統領は18日、キーウを訪問しているJICAの田中明彦理事長と会談した。

ゼレンシキー大統領がフェイスブック・アカウントにて報告した

ゼレンシキー氏は、田中理事長とJICAのウクライナにおける優先的活動方向性について協議したとし、「私たちは、日本が地雷除去機材の製造、退役兵・軍人のためのリハビリセンターネットワーク構築、エネルギー機材の製造に関与することに特別な関心を抱いている」と強調した。

また同氏は、JICAがウクライナの復興において供与している実践的支援と、経済の重要セクターへの支援プロジェクトの実現を評価していると述べた。

加えて、ウクライナ大統領府広報室も同会談につき報告を行った

発表によれば、ゼレンシキー大統領は日本との間の活発な連携とG7議長国を担う日本政府によるウクライナ支援におけるリーダーシップを高く評価していると伝えた。ゼレンシキー氏はまた、5月の自身の広島訪問時のものをはじめ、岸田首相と実りある対話を行っていることを指摘した。

ゼレンシキー氏はその際、「私たちは、岸田氏とウクライナの再建と復興につき多く話し合った。私は、日本のG7議長国の間にウクライナの安全の保証が指示されたことを非常に嬉しく思っている(編集注:7月12日に発表されたG7の「ウクライナ支援共同宣言」の採択を指す)。安全は再建にとって極めて重要だ」と発言した。

大統領府はまた、ロシアの全面侵略開始以降、ウクライナがJICAから受け取った財政支援は11億米ドルを超えると喚起した。

大統領は加えて、会談時にゼレンシキー大統領と田中理事長が、JICAの優先的活動方向性について協議したと伝えた。さらにゼレンシキー氏は、JICAが参加し、すでに始まっているキーウ市内のボルトニッチ下水処理場改修事業のさらなる実現の重要性も強調した。

その他、両者はウクライナの戦後復興における、エネルギー機材、リチウム電池、水素、自動車といった製造分野における日本の技術的潜在力の実践的関与に注意を向けた。

ゼレンシキー氏は、2024年初頭に東京で開催されるウクライナ復興会議の準備にJICAが積極的に参加する準備を示していることにつき謝意を伝えた。

なお、田中明彦JICA理事長は17日、ウクライナ訪問を開始している。17日には、キーウ州のイルピンを訪問した他、ウクライナの国家公務員庁との間で公務員人材育成の教育覚書に署名した

18日には、田中理事長は、ウクライナのシュミハリ首相と会談し、ウクライナの復興などにつき協議を行った


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-