ムジェンコ参謀総長:ロシアは、ウクライナとの国境近くの兵器数を増加

ムジェンコ参謀総長:ロシアは、ウクライナとの国境近くの兵器数を増加

ウクルインフォルム
ムジェンコ参謀総長によれば、ウクライナとの国境付近におけるロシア軍の兵器の数は、著しく増加している。

3日、ムジェンコ参謀総長がICTV局の番組「言論の自由」にて発言した。

同参謀総長は、「(兵力の)展開の性格から見ると、短期間で攻撃用部隊の形成が可能であり、それらの行動対象はウクライナである。そのため、我々は、ルハンシク・ドネツィク両州という一方面だけでなく、北東、東、南の国境についても検討している」と発言した。

また、同参謀総長は、ロシア連邦の軍事演習「ヴォストーク2018」の際に、同国東部からウクライナ国境付近の基地へ戦車T-62が300両移動されたと指摘した。そして、戦車連隊2個と機械化連隊2個から構成される師団が形成されており、この師団はロシア南部ロストフ州のノヴォチェルカースクに展開する第8軍の構成に入っているとのこと。

その上で、参謀総長は、「最も興味深い点は、ルハンシク州とドネツィク州の一時的被占領地域に駐留している軍団2個が、この第8軍の本部から管理されていることである。我々は、体系的な構成を見ている」と強調した。

また、アゾフ海については、同参謀総長は、ロシアがアゾフ海上における自国船舶を「実質的に二倍に」増やしたことを指摘した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-