オーストラリア、MH17撃墜裁判の有罪確定者引き渡しを要求

オーストラリア、MH17撃墜裁判の有罪確定者引き渡しを要求

ウクルインフォルム
オーストラリアとマレーシアの両国政府は、マレーシア航空MH17便撃墜事件の判決に満足している。またオーストラリア政府は、有罪判決の出た人物の引き渡しを要求している。

オランダのNOSが報じた

報道には、「マレーシアとオーストラリアは、MH17事件における3名への判決に満足している。両国とも、終身刑は公正だとみなしている。オーストラリアは、有罪人物の引き渡しを要求している」と書かれている。

また、アルバニージー豪州首相は、記者会見時に、ロシアは責任を取らねばならないと発言したという。

アルバニージー氏は、「私たちは、司法と裁判の手続きを終えたのであり、ロシアに対して、正義を実現すべく、遠隔で有罪と認定された人物を引き渡すよう要請する」と発言した。

サブリ・マレーシア首相は、マレーシアはオランダの裁判所の判決を支持していると発言した。

これに先立ち、17日、オランダのスキポール裁判コンプレクスにて開かれた、2014年7月のウクライナ東部にて撃墜され、乗員・乗客計298名が殺害されたマレーシア航空MH17便撃墜事件裁判にて、4名の被告の内、イーゴリ・ギルキン氏(ロシア国籍、ロシア連邦軍元将校)、セルゲイ・ドゥビンスキー氏(ロシア国籍、ロシア軍参謀本部情報総局(GRU)大佐)、レオニード・ハルチェンコ氏(ウクライナ国籍)に対して終身刑と有罪判決が、オレグ・プラートフ氏(ロシア国籍、予備大佐)には無罪判決が言い渡されていた


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用は検索システムに対してオープンである一方、ukrinform.jpへのハイパーリンクは第一段落より上部にすることを義務付けています。加えて、外国マスメディアの報道の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びキャリー元マスメディアのウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。オフライン・メディア、モバイル・アプリ、スマートTVでの引用・使用は、ウクルインフォルムからの書面上の許可を受け取った場合のみ認められます。「宣伝」と「PR」の印のついた記事、また、「発表」のページにある記事は、広告権にもとづいて発表されたものであり、その内容に関する責任は、宣伝主体が負っています。

© 2015-2023 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-