
2月3日時点 ウクライナ国内新型コロナ新規確認数3285件
保健省がフェイスブック・アカウントにて発表した。
発表には、過去24時間で3285件が新規に確認されたと書かれている。また、2月3日時点のウクライナ国内におけるCOVID-19確認事例は累計122万7164件、累計死亡事例は計2万3089件(+165件)、回復事例は計104万5473件となり、累計PCR検査数は629万9699件(+2万5235件)だと発表された。
地域別内訳は以下のとおり。
キーウ(キエフ)市 129164件(+330)
オデーサ州 81770件(+177)
ハルキウ州 78366件(+230)
リヴィウ州 71628件(+182)
キーウ州 69609件(+164)
ドニプロペトロウシク州 68015件(+122)
ザポリッジャ州 66153件(+211)
イヴァノ=フランキウシク州49479件(+298)
リウネ州 46083件(+101)
スーミ州 46013件(+74)
チェルカーシ州 45985件(+98)
チェルニウツィー州 45965件(+165)
ジトーミル州 44711件(+62)
ドネツィク州 44322件(+102)
フメリニツィキー州 43964件(0)
ポルタヴァ州 43487件(+192)
ミコライウ州 39182件(+65)
テルノーピリ州 38077件(+120)
ヴォリーニ州 37070件(+94)
チェルニヒウ州 33933件(+53)
ザカルパッチャ州 32091件(+129)
ヴィンニツャ州 27410件(+192)
ヘルソン州 20789件(+23)
ルハンシク州 14037件(+61)
キロヴォフラード州 9861件(+40)
保健省はまた、一時的被占領下ドネツィク・ルハンシク両州一部地域、クリミア自治共和国、セヴァストーポリ市に関するデータは不在だと発表している。
また、国家安全保障国防会議COVID-19モニターサイトでは、3日時点で、新規に3928件のCOVID-19感染可能性事例が届いていると伝えている。