キーウ市内の露大使館前でクリミア占領への抗議集会開催 6つの要求提示

キーウ市内の露大使館前でクリミア占領への抗議集会開催 6つの要求提示

写真
ウクルインフォルム
26日、キーウ(キエフ)市内のロシア連邦大使館前にて、活動家による集会「クリミア占領6年 侵略国への6つの要求」が開催された。

ウクルインフォルムの記者が伝えた。

クリミア・タタール・リソース・センター長を務めるエスケンデル・バリイェフ氏は、「今日私たちがここに集まったのは、被占領下クリミアに暮らすクリミア・タタール人、ウクライナ人、その他の民族のクリミア住民と連帯を示すためだ。今日でクリミア占領は6年となる。今日、国際キャンペーン『クリミア抜きのノルマンディに反対!』の枠内で、『クリミア占領6年 侵略国への6つの要求』を始める」と発言した。

写真:パウロ・バフムート/ウクルインフォルム

バリイェフ氏は、同集会からロシア連邦への6つの要求として、「1つ目は、クリミア政治囚の解放。2つ目は、クリミアの人口構成変更を止めること。3つ目は、クリミア・タタール人と民族的ウクライナ人への人種差別を止めること。4つ目は、クリミア・タタール民族代表機関『メジュリス』の禁止の無効化。5つ目は、クリミア軍事化の停止と軍の撤退。6つ目は、これが最も重要なことである。『クリミアから出て行け』」と発表した。

また、「降伏への抵抗運動」の代表者であるセルヒー・パルホメンコ氏は、キャンペーンの目的として、国際場裏、とりわけ独仏宇露4国からなるノルマンディ・フォーマットにてクリミアの議題が語られなくなることを防ぐことだと説明した。更に、同氏は、「クリミアを代償とする形でのドンバス問題解決、あるいは、ドンバスを代償としたクリミア解決を看過しないことだ」とも述べた。

ロシアにより拘束されていたオレフ・センツォフ映画監督は、同集会にて、「私たち皆にとって重要なことは、クリミアのこと、クリミア・タタール人のことを忘れないことであり、ロシアはクリミアにてどんな瞬間でも新たな人質を手に入れてしまうことを忘れないことだ」と強調した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-