GUAM諸国、2019年の課題を議論 日本との協力発展も指摘

GUAM諸国、2019年の課題を議論 日本との協力発展も指摘

ウクルインフォルム
旧ソ連の4か国からなるGUAM(「民主主義と経済発展のための機構-GUAM」)加盟国(ジョージア、ウクライナ、アゼルバイジャン、モルドバ)は、第11回常任代表者会議会合を開催し、2019年の同機構の課題を協議した。

6日、2019年のGUAM議長国であるウクライナの外務省広報室が発表した。

発表によると、会合の際、ボンダール・ウクライナ外務省次官(ウクライナ側GUAM調整官)は、ウクライナが議長職を担う2019年におけるGUAMの基本的活動課題を指摘したとのこと。会合時には、GUAMの重要プロジェクトとして、自由貿易圏創設、欧州委員会と協力した輸送回廊設立、地域サイバー安全保障センターの開設が挙げられたことが報告された。

また、ボンダール次官は、加盟国の領土一体性と主権の保護の問題に関しては国際機関における連携が重要であると指摘するとともに、アメリカ、日本、カナダというGUAMのパートナー国との間で、具体的な分野別プログラムを基本とする協力発展の意義も強調した。

同次官はまた、ウクライナ国内でのGUAM首相級次期会合と外相会議会合の開催、加えて、国連総会や欧州安全保障協力機構(OSCE)外相会議における、アメリカ、日本、カナダとの協力フォーマット「GUAM+」での外相級会合開催の意向を示した。

また、会合では、モルドバが議長国であった2018年の総括が行われ、同年には加盟国首相級会合が開催されたことと、カナダとの間でパートナー関係が確立されたことが喚起された。

写真:ウクライナ外務省


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-