国連技術ミッションは、ウクライナ東部国連平和ミッション派遣の議論を前進させ得る=宇国連常駐代表

国連技術ミッションは、ウクライナ東部国連平和ミッション派遣の議論を前進させ得る=宇国連常駐代表

ウクルインフォルム
ウクライナは、グテーレス国連事務総長が自らの権利を行使し、ウクライナ東部ドンバス地方に国連の技術ミッションを派遣し、将来派遣され得る国連平和ミッションの構成要素について分析させることを期待している。

ヴォロディーミル・イェリチェンコ・ウクライナ国連常駐代表が発言した。

イェリチェンコ常駐代表は、国連の専門家が暫定評価を下すことにより、国連安保理において平和ミッション派遣の議論を前進させられる可能性があると指摘した。

同常駐代表は、「国連憲章は、国連事務総長が個人で行えるいくつかの措置を定めている。同条によれば、事務総長は、何らかのグループを派遣すること、ウクライナへ赴く特別代表を任命することが可能。私たちが長らく主張している、国連平和ミッション展開のための土台を準備する『国連技術ミッション』の派遣も可能である」と説明した。

同常駐代表は、このような技術ミッションは、平和ミッションに必要な人員数や技術面・軍事面の分析を行い得ると説明する。同代表は、将来のドンバス地方への国連平和ミッションの参加人員につき、数十人から5万人までの数が指摘される中、これにつき国連の専門家が詳細な分析を行うことが可能だと指摘した。

そして、同常駐代表は、「このようなミッションがドンバスを訪問、分析し、何らかの暫定総括を発表すれば、それが国連安保理にて本件議論を開始するための後押しとなり得るのである」と説明した。

その他、同常駐代表は、ウクライナ代表団は国連事務総長が、被拘束者解放問題等のウクライナ問題について、現在より活発な立場を取ることを求めていると発言した。2月20日には、国連にて、ポロシェンコ大統領自らが国連事務総長に対して、約2万5000人の署名の入った呼びかけを手交することになっているとのこと。

他方で、同常駐代表は、現時点で国連事務総長にこのような技術ミッションをウクライナに派遣する用意があるようには見えないと指摘した。

同常駐代表によれば、多くの国が、ロシアが国連安保理にて拒否権を持っているため、国連平和ミッションを安保理で審議するのは意味がないと考えているが、同常駐代表は、将来可能性が生じる時に向けて、案の準備はしておかなければならないと説明した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-