ホルブーリン前戦略研究所所長、ロシアのウクライナにおける隠された目的を説明

ホルブーリン前戦略研究所所長、ロシアのウクライナにおける隠された目的を説明

ウクルインフォルム
2014年のウクライナで戦争が生じることになったのは、2008年に世界がジョージアにおけるロシアの行動に然るべき対応をしなかったからである。そして、現在のウクライナにおける戦争は、ロシアの現政権が続く限りは、終わらないであろう。

7日、ヴォロディーミル・ホルブーリン大統領補佐官(前戦略研究所所長(2014~18)、国家科学アカデミー所属)が国際会議「ハイブリッドの10年の教訓」で発表した。

ホルブーリン氏は、「この戦争は、ロシア現政権が続く限り、決して終わることはないであろう。政権交代がなければ、この戦争が終わるという確証は得られない」と指摘した。

まだ、ホルブーリン氏は、発表の際に、現在のハイブリッド戦争の特徴について、「ハイブリッド侵略とは、戦争と平和の境界線を取り払うものである。不明瞭さが、この手の戦争の基本的な特徴である。誰が誰と戦っているかがわかりにくく、侵略国は、ウクライナであたかも『内戦』が起きているだとか、あるいは、ロシアはウクライナでアメリカと戦っているのだとかいう、独自のレトリックを用いることで、この不確かさを高めているのである。しかしながら、これらはすべて、『ロシアはウクライナと戦闘をしている』という重要命題を覆い隠すために行われているのである」と強調した。

同氏は、侵略国というのは通常、戦争を始める際、明確な目的を持ちつつ、同時に華やかなレトリックを用いてその目的を覆い隠すものであると指摘した。その例として、同氏は、ウクライナとロシアの間では「ロシア語話者の保護のため」というレトリックが用いられたが、実際には「誰から保護するのか」ということが不明であると説明した。同氏は、同様に不明なレトリックとして「歴史的国境の復活」であるとか、「ロシア世界の保護」というレトリックを挙げ、その上で、「これらは全て、真の侵略目的を隠すために用いられている」と指摘した。ホルブーリン氏は、ロシアの侵略目的の1つは国としてのウクライナを破滅させることであり、2つ目はロシアを世界的な政治的リーダーの座に回帰させることであると主張した。同氏は、「私は、ロシア連邦が自らの復讐的政策を維持し続ける以上は、同国は、ウクライナにとっての侵略国というだけでなく、世界の安全保障環境にとっての主要な『雷管』であり続けるのだと考えている」と強調した。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-