ウクライナ東部への国連・OSCE共同ミッション展開に関する非公式文書の存在が判明

ウクライナ東部への国連・OSCE共同ミッション展開に関する非公式文書の存在が判明

ウクルインフォルム
欧州安全保障協力機構(OSCE)にて、ウクライナ東部への国連とOSCEの共同ミッションの展開の可能性に関する非公式文書が作成されていたことが判明した。この文書によると、ミッションは軍事部隊、警察部隊、国際統治から構成されることが想定されている。

ウクルインフォルムの記者に情報筋が伝えた。

同人物は、「ドンバス地方への平和ミッション展開に関するOSCE・国連間のあり得る協力フォーマットに関する内容を記述した文書なるものが存在する。しかしながら、公式にはこの文書はどこにも配布されておらず、登録もされておらず、作業文書でもない」と発言した。

また、同人物は、この文書には、ミッションが軍事部隊、警察部隊、国際統治の3つの要素から構成されるという詳細な提案が記述されているとのこと。

この文書の作成に関わった人物の一人は、駐ウクライナOSCE特別代表であり、三者コンタクト・グループ(TCG)OSCE代表であるマーティン・サイディック氏であり、この非公式文書は、TCGでも議論されることが予定されていたことが指摘された。

なお、1月16日、クリムキン外相は、ルハンシク州シェヴェロドネツィク市にて、記者に対して、ミンスク等で作業するOSCE要員が国連とOSCEの共同平和ミッションを創設するという案を提示したと述べていた。その際、同外相も、このミッションが軍事、警察、国際統治の3要素からなることが想定されていると発言した。

また、1月10日には、OSCEの現議長である、ミロスラフ・ライチャーク・スロバキア外相が、ウィーンでの記者会見において、国連平和ミッションのドンバス地方への展開が決定されるのであれば、OSCEは自らの現場での経験を用いる準備があると述べていた。


Let’s get started read our news at facebook messenger > > > Click here for subscribe

トピック

ウクルインフォルム

インターネット上の全ての掲載物の引用・使用に際しては、検索システムに対してオープンであり、ukrinform.jpの第一段落より上部へのハイパーリンクが義務付けてられています。また、外国報道機関の記事の翻訳を引用する場合は、ukrinform.jp及びその外国報道機関のウェブサイトにハイパーリンクを貼り付ける場合のみ可能です。「宣伝」のマークあるいは免責事項のある記事については、該当記事は1996年7月3日付第270/96-BPウクライナ法「宣伝」法第9条3項及び2023年3月31日付第2849ー9ウクライナ法「メディア」の該当部分に従った上で、合意/会計を根拠に掲載されています。

© 2015-2024 Ukrinform. All rights reserved.

Website design Studio Laconica

詳細検索詳細検索を隠す
期間別:
-